講演のご提案

・臨床研究と研究倫理

・臨床研究法と研究倫理

・臨床研究規制の変遷

・臨床研究倫理指針の概説

・検体を用いる臨床研究の倫理

・臨床研究法の概説

・臨床研究実施に向けた人材育成

・臨床研究と薬剤師の将来展望

・北大病院における臨床研究の実際

・臨床研究の適正実施に関する監視活動について


上記の内容を中心に、ご希望に応じて内容を検討致しております。

是非、ご検討ください!

臨床研究教室

主要評価項目とは?

選択基準とは?

研究実施の手続きとは?

臨床研究とは?

Medical Licenseを持たなくても大丈夫!


医学領域の現場から臨床研究のイロハまで、初歩的な入門講座を開催しております!!

何事も継続勉強が重要。

月に2回を目処に、教本輪読、実際の研究計画の解釈、薬理学・製剤学・合成化学など薬学の基礎など、あらゆる分野について、基礎的な勉強会をコツコツ実施しています。

もちろんweb参加もOK!

ご興味がありましたらお気軽にお問お合わせください。

ご参加をお待ちしております!!